兵庫県三田教室・丹波教室/オンラインレッスン
開講日 : 土・日・月(木・金 不定期)
予約制
出張教室:ほちょうきのRe丹波篠山店
(Alexander Techniqueグループレッスン・個人レッスン)
MusicBody Room
Saxophone & Alexander Technique

Piano
ピアノ演奏にアレクサンダー・テクニーク(自分の使い方)を取り入れて
6歳〜大人
音も表現も身体の動きから生まれる
習い事の一番人気のピアノ。
このコースではピアノ演奏のテクニックを向上させるためにアレクサンダー・テクニークを取り入れています。
アレクサンダー・テクニークは、心と身体の調和、自然な動きと音楽の調和を促進し、ピアノ演奏における姿勢、リラックス、音楽的な表現力などを向上し、本番で実力を発揮するために有用なツールです。
こんな方におすすめ
✔︎ 自分の心と身体を大切にしながら上達したい
✔︎ ピアノ演奏の技術や表現力を身体の面を取り入れて向上させたい
✔︎ 遠くまで届く音を鳴らしたい
✔︎ 合唱やアンサンブルでのピアノ伴奏を心地よく演奏したい
✔︎ 力みが気になる
✔︎ 姿勢が気になる
✔︎ 指が思うように動かない
レッスンの特徴

アレクサンダー・テクニークの導入
自分の身体を
身体構造に沿って認識しながら、
感覚を養い、調和を体感していきます。
自分の動きの癖を理解し、
不必要な力みを減らし、
リラックスした上で自分がしたい演奏をしていくことを目指します。

ピアノ演奏技術の向上

不安や痛みの軽減
心と身体は切り離せず、
互いに影響し合っています。
自分全体の調和を大切に、
演奏中の緊張、不安や痛み、
不快感を減らし、
快適に演奏することが
豊かな音楽表現にも繋がります。

豊かな音楽表現
音楽理論やノートグルーピング理論を
取り入れつつ、
感情や音楽のフレーズに
どうアプローチするかを探求します。
音楽の流れと身体の自然な動きの調和を目指します。

演奏と日常の
相乗効果
自分の身体に対する意識・理解をすることは
演奏技術の向上だけでなく、
日常生活における健康も促進。
痛みや不調に対するサインにも
気づきやすくなり
予防とケアができるようになります。

一人一人の課題に
身体も、動きの癖も、悩みも、
一人一人異なります。
初心者から経験者まで、
生徒さんのそれぞれの進捗度に合わせた
レッスンをカスタマイズし、
本人自身が課題に対する自己解決力を
高めるお手伝いをします。
レッスン内容例
-
指をコントロールしやすい姿勢
-
テンポ、リズムの捉え方
-
ピアノの構造を利用した奏法
-
力強い音と繊細な音
-
楽曲に沿った音楽表現
-
アーティキュレーション、強弱などの探求
-
アンサンブル時の意識ポイント
-
心理面、身体面の課題や困難に対する建設的なアプローチ
-
緊張対策
小学生 個人レッスン30分×4回チケット
10,000円(税込)〜
中学・高校生 個人レッスン45分×4回チケット
12,000円(税込)〜
大人 個人レッスン45分×4回チケット
16,000円(税込)
大人 個人レッスン60分×4回チケット
20,000円(税込)〜
*チケットはご購入日から起算して2ヶ月内有効
*単発や月謝制など受講方法も対応可能
*効果を実感するまでは個人差があります。
少なくとも半年はレッスンを継続受講されることをおすすめいたします。