top of page

やってもやっても上手くいかない人へ

やりたいこと、

本当はこうしたいのにやれないこと


例えばこういうの⬇️


演奏で言ったら


  • キレイな音を鳴らしたい

  • 高音を上手く鳴らしたい

  • 強弱つけたい

  • 表現したい

  • 本番で満足いく演奏したい


日常で言ったら


  • あの人にこれ言いたい・伝えたい

  • 早く家事・仕事を片付けたい



こうなったらいいのに


って思うけど


いざその瞬間になると、

遠慮したり、力任せになっちゃったり


結局同じこと(自分にとってはあんまりよろしくない結果)の繰り返しってありませんか?



そういうとき、

今回の提案は「やろうとしなくていい、むしろやめてみて」です。


いや、やらないとムリっしょ


って思うやん?


もう少し読んで…



やろうとしなくていい

その執着を手放したらもっと嬉しい結果になる


やろう


とする時、


不安、焦りが付き物。


その状態のまま実行に移すと、


疲れるんです。

クオリティが下がるんです。